軽トラキャンピングカー

【自作キャンピングカー】32日目:外壁の貼り直し

2023年9月4日

こんにちは。フォトブロガーのSHIN(@SHIN_Litra)です。

写真活動を続ける中で以前から平日の天気の良い日にも撮影に行きたいと思ったり、日本全国で撮影してみたいと思い、軽トラを購入して荷台の上に家を作ることにしました。

31日目の作業の振り返り

さて、前回の作業で外壁の塗装(2回目)、ドアの作成を進め、外壁の貼り直しを進めました。

【自作キャンピングカー】31日目:外壁の塗装(2回目)、ドアの作成、外壁の貼り直し

続きを見る

今日もこの作業の続きから進めていきます。

32日目:外壁の貼り直し

右壁の貼り直し

まずは前回途中まで進めていた右壁の貼り直し作業から進めます。

下から板を貼り直しましたが、板の反りの関係で隙間ができてしまいました。

 

右壁にできた隙間

 

この隙間は屋根の下に貼る板で帳尻を合わせることにします。

ということで、屋根の下の板も外します。


屋根の下の板を外す(Before)


屋根の下の板を外す(After)

 

続いて、後ろ側の板3枚を仕上げていきます。

板の長さを合わせ、ポリッシャーで磨いた後はボルトの通し穴を開け、ワッシャーの溝を掘ります。

このあたりの作業は以下の記事で詳しく記載してますので、ご覧ください。

【自作キャンピングカー】26日目:左壁と右壁の貼り付け

続きを見る


ポリッシャーで磨く


3枚の板を合わせる

 

3枚の板が問題ないことを確認したら40mmのスリムビスで固定します。


40mmのスリムビスで固定

 

次に屋根下の板を貼っていきます。

高さを測ったところ、途中まで1枚の板がそのまま収まることがわかりました。

ひとまず1枚の板を収められるところまで収めて、残りの板を加工していくことにします。


後ろ側から途中まで1枚の板が収まることを確認


前側の板は高さを合わせる

前側の板もカットし、ポリッシャーで磨いた後、スリムビスで固定しました。


スリムビスで固定
 

残りの斜めの板はまた後日まとめて作業することにします。

 

前壁の貼り直し再開

続いて、前回途中まで進めていた前壁の貼り直しを再開します。


前壁の貼り直し再開

最後の板まで進めたところで、左右の高さを測り、その高さに合わせてトリマーで斜めカットしていきます。


トリマーで斜めカット

 

カット後に板を合わせて問題ないことを確認したら、いつものように80番と240番のやすりを使用し、ポリッシャーで磨きます。


ポリッシャーで磨く2
 

ポリッシャーで磨いた後に40mmのスリムビスで固定します。


40mmのスリムビスで固定2

 

以上で前壁の貼り直しは完了です。

 

左壁の貼り直し

次に左壁を貼り直していきます。

まずはひたすらビスを外していきます。


ひたすらビスを外す

ビスを外した後はひたすら板を剥がしていきます。


ひたすら板を剥がす

 

板を剥がした後は付着しているコーキング剤をカッターを使って削り落としていきます。


カッターでコーキング剤を削り落とす

 

コーキング剤を削り落とした後はポリッシャーで磨きます。


ポリッシャーで磨く

 

磨いた板をひたすらビスで固定していきます。


ひたすら40mmのスリムビスで固定する


ひたすら40mmのスリムビスで固定する2


ひたすら40mmのスリムビスで固定する3

左壁の作業の途中で良い時間になったので、本日の作業を切り上げます。

 

32日目の成果

本日の作業で外壁の貼り直しを進めました。

ひとまず前壁は完成し、右壁も9割完了、左壁は7割程度完了といったところです。

次回は外壁の貼り直しの続きとビスのダボ埋めの作業を進めます

この記事が少しでも軽トラキャンピングカーDIYの参考になったら嬉しいです。

ではまた!

  • この記事を書いた人

SHIN

北海道出身、千葉県在住。関東を中心に朝日・夕陽・ジャンクションなどを撮影しているフォトブロガーです。ブログでは撮影スポットやストックフォトの紹介記事などを書いています。X、Instagramで撮影した写真を投稿しているのでフォローいただけると嬉しいです。

-軽トラキャンピングカー

© 2024 渡り鳥のように