朝日・ブルーアワー

空を飛び交う飛行機と砂浜から撮影する朝日が美しい。城南島海浜公園

2022年2月1日

こんにちは。フォトブロガーのSHIN(@SHIN_Litra)です。

今回は東京都大田区にある城南島海浜公園をスナップ写真とともに紹介します。

キャンプや釣りなどのアクティビティが楽しめる東京湾沿いの公園

城南島海浜公園は東京都大田区にある公園です。

逆L字型の形状が特徴的で外側は東京湾に面しています。

公園面積は190,385.45平方メートルで、園内にはキャンプ場やドッグラン、砂浜、スケボー広場などがあります。

釣り場ができるエリアもあり、以前紹介した若洲海浜公園・江東区立若洲公園同様、いろいろな楽しみ方ができる公園となっています。
※若洲海浜公園・江東区立若洲公園は以下の記事で紹介しています

東京ゲートブリッジ横にある海上公園。若洲海浜公園の美しい朝日。

続きを見る

キャンプ場はオートキャンプ場と通常のキャンプ場があります。

通常のキャンプ場は管理事務所の近く、砂浜が近い第一キャンプ場と釣り場が近い第二キャンプ場の2箇所があります。

第一キャンプ場とオートキャンプ場は宿泊可能ですが、第二キャンプ場は日帰りキャンプのみとなっています。※オートキャンプ場は第一キャンプ場のすぐ近くにあります。

キャンプ場では宿泊だけではなく、日帰りバーベキューも楽しめます。

「手ぶらでバーベキュー」、「手ぶらでキャンプ」というプランも用意されており、道具を持っていない人でも安心して楽しめるようになっています。

都心からも近く、道具などがなくても楽しめるという点では気軽に行けそうですね。

ちなみに朝日の撮影に適しているのは第一キャンプ場とオートキャンプ場側です。

ただ、冬季(12月〜2月)は宿泊できませんので、ご注意ください。

また、大森駅、大森海岸駅、平和島駅、流通センター駅からそれぞれバスが出ていますが、朝日が昇る時間は当然運行していません。

最寄り駅は流通センター駅ですが、徒歩で行くと46分くらいかかります。

公園でアクティビティを楽しむのであればバスでも問題ありませんが、朝日を撮影しに行く場合はバイク・車でのアクセス一択ということになります。

その上で、注意しなければいけないのが城南島海浜公園の駐車場営業時間が7時30分〜21時という点です。

裏ワザ的な方法としては21時前に入庫して、7時30分以降に出庫するということが可能です。(駐車料金は2500円くらいです)

城南島海浜公園からの朝日撮影で、ベストな時期は10月〜3月頭くらいまでなので、10月、11月、3月第一週目であればキャンプ場に宿泊してそのまま朝日を撮影するということもできます。

もちろん路駐するという選択肢もありますが、管理は自己責任でお願いします。

つばさ浜と朝日、そして飛行機

開場前。柵の手前から撮る朝日

城南島海浜公園の朝日は公園内にある「つばさ浜」の前から撮影することになります。※つばさ浜は朝日が昇る時間帯は鍵がかけられていて中に入ることができません

撮影地点は砂浜沿いの道であればほぼどこからでも撮影可能です。

砂浜自体は450m程の長さがあり、この時間帯であれば撮影場所に困ることはないと思います。

ただ、つばさ浜は海まで最大75m程の幅があるため、手前に大きく砂浜が写り込む点は注意が必要です。

また、城南島海浜公園は羽田空港のすぐ近くにあるということで、飛行機の離着陸が見えます。

朝日が昇る時間帯には頻繁に飛行機が飛ぶので、朝日と飛行機の写真が撮影できます。

ここからは撮影した朝日の写真をご紹介します。

まずは日の出の1時間前の写真です。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夜景
ホワイトバランス:電球
シャッタースピード:121秒
絞り値:F8
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はAdobe Stockにて販売中です。
写真:城南島海浜公園のブルーアワー
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

日の出1時間前はまだ暗いので、ホワイトバランスを電球に設定し、静寂な夜を表現しました。

風景写真ということで、大半のレンズは絞り値はF8〜F11の間で撮影するのがおすすめです。

少しでも秒数を短くするためにF8、シャッタースピード121秒という設定で撮影しました。

続いて日の出55分前の写真です。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:太陽光
シャッタースピード:90秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園のブルーアワー
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

遠くの空が明るくなってきたので、ハーフNDフィルターを装着して撮影しました。

ここからは空がだんだんと明るくなりますが、この後も長秒で撮影することを想定し、絞りをF8からF11に変更しています。

併せて、撮影モードも夜景から夕景モードに変更しました。

ホワイトバランスはAWBと太陽光の両方で撮影していますが、ここでは太陽光を選択しました。

続いて日の出33分前の写真です。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1.6秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園のブルーアワー
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

ブルーアワーが最も美しい日の出30分前後の写真です。

より自分がイメージする色味に近かったAWB(オートホワイトバランス)をしました。

日の出22分前の写真がこちらです。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:太陽光
シャッタースピード:1/4秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園のブルーアワー
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

α7R IIIの場合、AWBを選択すると紫っぽい空になり、太陽光を選択すると青っぽい空の色味になります。

空が明るくなるに連れて青が美しくなるので、ホワイトバランスは太陽光を選択しました。

次に日の出12分前の写真です。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:太陽光
シャッタースピード:1/13秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

遠くに太陽が少しずつ姿を表してきました。

この時間帯であれば空を青く写せるので、ホワイトバランスを太陽光にすることが多いです。

日の出11分前の写真がこちらです。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:太陽光
シャッタースピード:1/15秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9

こちらの写真はAdobe Stockにて販売中です。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

前の写真からわずか1分後の写真ですが、太陽の光条が写っています。

この時間は1分でも違えば異なる写真が撮影できるので、自然と撮影枚数も増えます。

続いて、日の出7分前の写真です。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:日陰
シャッタースピード:2秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9 + ND64

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

日の出7分前ということで太陽が徐々に姿を現わし始めました。

少し違った雰囲気で撮影したいと考え、ND64フィルターを装着し、ホワイトバランスを日陰に変更して撮影しました。

色温度が7100Kになるので、かなりオレンジ色が強くなります。

そして、日の出の時間となりました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:太陽光
シャッタースピード:25秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9 + ND1000

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

日の出の時間頃になると、ND1000のフィルターが使用可能です。

いつもは日の出10分前後でND1000フィルターを装着することが多いのですが、今回は日の出のタイミングで装着して撮影しました。

この日は風がほとんど吹いておらず、雲の形に変化が見られませんでしたが、長秒撮影することで太陽が少し大きく写っています。

また、太陽と砂浜の輝度差が大きかったので、ND64フィルターを手持ちで10秒間だけ太陽と空に被せるということを行なっています。

こうすることで、少しだけ輝度差を少なくすることができます。

続いて日の出10分後の写真です。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:太陽光
シャッタースピード:1/60秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9

こちらの写真はAdobe Stockにて販売中です。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

今回は日の丸構図で撮影していましたが、少し構図を変えたいと考え、羽田空港を含めて撮影しました。

3分割構図で太陽を左下の交点に置いているので、バランスの良い写真になっています。

このタイミングではND1000フィルターは外しています。

日の出14分後の写真がこちらです。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:夕景
ホワイトバランス:太陽光
シャッタースピード:13秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:KANI Premium Reverse GND 0.9 + ND1000

こちらの写真はAdobe Stockにて販売中です。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

同じ地点でND1000フィルターを装着して撮影しました。

風がほとんど吹いていないため、やはり雲はそれほど拡がりがありませんでした。

城南島海浜公園内のさんぽ開始

朝日の写真をひと通り撮り終えたところで、園内をさんぽすることにしました。

まずは撮影地点のすぐ後ろから撮影した写真です。


つばさ浜と東京湾

この時間帯になると空に飛行機がかなりの頻度で飛んでいます。


ミニマル飛行機その1

こちらも同じ地点の羽田空港側を撮影した一枚です。


つばさ浜と羽田空港

少しだけ移動して休憩スペースと遠くに見える羽田空港の飛行機を撮影しました。


休憩スペースと遠くに見える飛行機

そしてまたもや上空を飛び交う飛行機。


ミニマル飛行機その2

公園の端まで移動。

柵が立てられており、この先へは進めませんでした。


城南島海浜公園の端(南側)

つばさ浜側では釣りはできませんが、L字の反対側では釣りができるようです。


釣り可能な区域

元来た道を戻ります。

つばさ浜のちょうど真ん中あたりにあるパトロールセンターです。


つばさ浜のちょうど中央に位置するパトロールセンター

つばさ浜開場。砂浜と太陽を撮る

撮影している間に8時30分になり、つばさ浜が開場しました。

せっかくなので・・・ということでほぼ貸切状態のつばさ浜で撮影してみました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

手持ちで撮影したこともあり、ハーフNDフィルターは装着していません。

不思議な形をした飛行機雲が見えたので空を多めにして撮影しました。

砂浜に残る足跡が印象的だったので、砂浜多めで撮影してみました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

3分割構図を意識し、砂浜〜水平線を2、空を1の比率で撮影しています。

同じ位置、同じ構図で空の比率を増やした写真がこちらです。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

こちらも3分割構図を意識し、空の比率2、砂浜と水平線の比率を1にして撮影しました。

波打ち際を撮影してみました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

3分割構図で砂浜と水平線を比率2にして撮影しました。

あとから見返して、もう少しローアングルから撮ればよかったなと思いました。

同じ位置で空の比率を多めにした写真がこちらです。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はAdobe Stockにて販売中です。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

海に反射する太陽光の道筋が美しかったので、思わず撮影しました。

こちらも3分割構図を意識して撮影しています。

たまたま旋回する飛行機が見えたので撮影してみました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はAdobe Stockにて販売中です。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

朝日、空、砂浜、そして飛行機という組み合わせで撮影できました。

城南島海浜公園は羽田空港に近いということもあり、頻繁に飛行機が飛んでいます。

つばさ浜側も撮影してみました。

撮影地点の砂浜は30mくらいの幅があります。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/250秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

縦写真も併せて撮影しました。

足跡を含めたかったので、砂浜と水平線を多めに撮影しています。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

海岸の奥行きを表現したくてローアングルから撮影した写真がこちらです。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

だんだん高くなってきている太陽を3分割構図で撮影した写真です。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

まっさらな波打ち際にフォーカスして撮影してみました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/640秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

真っ直ぐに伸びる飛行機雲が出ていたので、日の丸構図で撮影してみました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

砂浜多めでも撮影しておきました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

太陽から真っ直ぐ伸びる光の道筋を表現したかったので、縦写真も撮影しました。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はPIXTAで販売しています。
写真:城南島海浜公園の朝日
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

以上がつばさ浜の写真となります。

 

さんぽ再開。撮影しがいのある広い園内

砂浜と朝日を撮り終えたところで、園内さんぽを再開。

つばさ浜前には2箇所休憩スペースがあります。

休憩スペース(北東側)

園内からは頻繁に飛ぶ飛行機が見えます。

木々の隙間から見える飛行機

この日はつばさ浜の清掃期間中のようでした。

つばさ浜の清掃用ショベルカー

逆L字型の角の部分。

東京湾が見渡せます。

城南島海浜公園からは東京タワーと東京スカイツリーが同時に見えます。

カメラ:SONY α7RIII
レンズ:SIGMA 14mm F1.8 DG HSM
撮影モード:風景
ホワイトバランス:AWB
シャッタースピード:1/100秒
絞り値:F11
ISO感度:100
焦点距離:14mm
レンズフィルター:なし

こちらの写真はAdobe Stockにて販売中です。
写真:城南島海浜公園から見た東京湾
販売中の写真一覧:ポートフォリオ

補足

写真のちょうど真ん中あたりに東京スカイツリー、左側に東京タワーが写り込んでいるのですが、見つかりますかね?

青空に映える赤と白の大井信号所。

大井信号所

頻繁に飛行機が飛ぶのが見えるので撮影には困りませんね。

バズーカを手に入れたら飛行機撮影とかもしてみたいものです。

ミニマル飛行機その3


ミニマル飛行機その4

城南島海浜公園で釣りができるエリアがこのあたりです。


釣りが可能なエリア
 

天秤のような形をした照明

公園内にはヤシの木が植えられています。


広場とヤシの木

さらに逆L字の先端の方へ進むと、第二キャンプ場があります。


第二キャンプ場

白い建物の真下には臨海トンネルが通っており、海底から埋立地へと続きます。


臨海トンネル上の建物

白い建物の前にあるアスファルト広場。

奥に見えるのはスケボー広場、そしてさらにその奥にあるのが東京都下水道局の建物です。


アスファルト広場とスケボー広場

付近にはドッグランも敷設されています。


ドッグラン

一番端には波止場広場があります。


波止場広場

木漏れ日が美しかったので、思わず撮影。


木漏れ日

東京都下水道局のプラントが間近に見えます。


東京都下水道局のプラント

波の広場にあるスナフキンみたいな休憩スペース。


波の広場の休憩スペース


ドッグランを見渡せるベンチ

ドッグランの入り口はこんな感じ。

洗い場もちゃんと用意されています。


ドッグラン入り口

臨海トンネルの真上にあるスケボー広場。


スケボー広場

駐車場、そしてバイク置場も充実しています。


バイク置場と駐車場

広場に植えられたヤシの木。


ヤシの木

第二駐車場はかなり広く、190台もの車が停められます。


第二駐車場

 


12月〜2月まで閉鎖されているキャンプ場

今回のさんぽは以上となります。

撮影で使用した機材

参考までに今回の撮影で使用した機材を紹介します。

カメラ(SONY α7R3 ILCE-7RM3A)

 

カメラ(RICHO GR3)

 

レンズ(SIGMA Art 14mm F1.8 DG HSM)

 

レンズフィルター(KANI Premium Reverse GND 0.9 150mm×170mm)

 

レンズフィルター(KANI ND64 150mm×150mm)

 

レンズフィルター(KANI ND1000 150mm×150mm)

 

フィルターホルダー(KANI フィルターホルダー SIGMA 14mm F1.8 DG HSM 専用 150mm幅)

 

L字ブラケット(SmallRig SONY α7III/α7M3/α7RIII/α9 L-ブラケットキット)

【SmallRig】SONY α7III/α7M3/α7RIII/α9 L-ブラケットキット

 

レンズサポートプレート(Leofoto NR-140 多目的スライドプレート)

 

三脚(Velbon UTC 53II AS)

 

シャッターレリーズ(ロワジャパン RM-VPR1)

 

撮影地点について

最後に撮影地点を紹介します。

城南島海浜公園は東京都大田区城南島4丁目2番2号にあります

公式サイト

今回撮影したのはつばさ浜沿いの柵がある地点です。

つばさ浜沿いには高さ1.2m程の柵が拡がっています。

この時間帯はつばさ浜には入れないため、柵の前から撮影することになります。

つばさ浜自体は450m程の長さがあるため、通行者の妨げになることはほぼありません。

ただ、休憩スペースがあるところは幅が狭くなっているので、こちらで撮影する場合は注意が必要です。

アクセス

公共交通機関でアクセスする場合

・京浜東北線「大森」駅から出る京急バス 森32系統(城南島循環)「城南島四丁目停留所」下車 徒歩3分
・京浜急行線「大森海岸」駅から出る京急バス 森32系統(城南島循環)「城南島四丁目停留所」下車 徒歩3分
・京浜急行線「平和島」駅から出る京急バス 森32系統(城南島循環)「城南島四丁目停留所」下車 徒歩3分
・東京モノレール「流通センター」駅から出る京急バス 森32系統(城南島循環)「城南島四丁目停留所」下車 徒歩3分
・東京モノレール「流通センター」駅から徒歩47分
※朝日の時間帯はバスが運行していないため、公共交通機関でのアクセスはおすすめしません

車・バイクでアクセスする場合

お手持ちのナビをお使いください。
城南島海浜公園へのアクセス

駐車場・駐輪場(バイク)情報

駐車場

城南島海浜公園 第一駐車場(収容台数85台)
城南島海浜公園 第二駐車場(収容台数190台)

駐輪場(バイク)

城南島海浜公園 第一駐車場(収容台数約10台)
城南島海浜公園 第二駐車場(収容台数約20台)

周辺設備情報

コンビニ

ファミリーマート ポートストア城南島店

トイレ

城南島海浜公園内のトイレを利用することができます。

終わりに

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

城南島海浜公園は海上から昇る朝日を撮影できるスポットです。

この記事を読んで「朝日を見に行きたい」、「朝日を撮影しに行きたい」なんて思っていただけたら幸いです。

以下のページで朝日・ブルーアワーの撮影スポットの記事一覧が見れます。

興味がありましたらご覧ください。

朝日・ブルーアワー撮影スポットの記事一覧

また、今後もこのブログをお読みいただけると、これ以上嬉しいことはありません。

あなたの写真ライフがより楽しく、より充実しますように。

それではまた!

  • この記事を書いた人

SHIN

北海道出身、千葉県在住。関東を中心に朝日・夕陽・ジャンクションなどを撮影しているフォトブロガーです。ブログでは撮影スポットやストックフォトの紹介記事などを書いています。X、Instagramで撮影した写真を投稿しているのでフォローいただけると嬉しいです。

-朝日・ブルーアワー
-, , ,

© 2024 渡り鳥のように